会社概要
- 会社名/商号
 - 琉球黒糖 株式会社
 
- 本社所在地
 - 沖縄県糸満市西崎町4丁目16-19
 
- 代表者
 - 又吉 優子
 
- 設立年月日
 - 1994年5月23日
 
- 資本金
 - 1,000万円
 
- 従業員数
 - 30名(2021年1月4日現在)
 
- 沿 革
 - 2000年 琉球黒糖 有限会社設立
 - 2004年 黒糖菓子業界として印刷ラミネート袋・アルミ蒸着袋先駆けメーカーとして包装タイムスに取り上げられる
 - 2005年 琉球黒糖 株式会社へ組織変更
 - 2006年 ミント黒糖の商品開発、ミント黒糖は国内線機内サービス品として採用。2021年現在も人気商品として続いております
 - 2008年 敷地内に食品部を増設、沖縄産黒糖を使用した琉球饅頭の製造・販売を開始(現在は休売中)
 - 2008年 営業担当を香港へ派遣。現地の量販店への黒糖商品定番化。
 - 2009年 食品部にてさーたーあんだぎーの開発・発売
 - 2011年 黒糖菓子業界では初となるチョコレートを使用した黒糖菓子の開発・発売を開始
 - 2012年 食品部にてさーたーあんだぎーラスクの開発・発売
 - 2013年 国内最大級の食品展示商談会にて「チョコっとぅ。塩味」が「フード30選」を受賞
 - 2014年 沖縄県内黒糖菓子業界では初となる「ハラール認証」を取得。(2016年に独自のシステム構築の為返上)
 - 2014年 中国へ輸出を開始。バイヤーのニーズに合わせた商品開発による輸出拡大に成功。
 - 2015年 中国へ20フィートコンテナ分の輸出を開始
 - 2016年 黒糖かりんとう、黒糖ポップコーンの開発・発売
 - 2017年 塩黒糖が大ヒット、1週間で4トン受注製造出荷。
 - 2017年 ノベルティ業界へ参入。大手通販会社オリジナル商品開発(年間60,000袋出荷)。
 - 2018年 チョコ黒糖シリーズの年間出荷数470,000枚突破
 - 2019年 塩黒糖が国内線機内サービス品として追加採用。
 - 2020年 Twitter運用開始
 
- 主な事業内容
 - 加工黒糖の製造・販売。PB・OEM商品企画製造。オンラインショップ運用
 
- 主要取引銀行
 - 沖縄銀行(豊見城支店) 沖縄海邦銀行(真玉橋支店)